橿原市S様邸新築工事
天気がくずれるかもしれないと危惧していましたが、上棟日和となり監督の表情も晴れやかにスタートしました。




こちらのお宅も前回の生駒市S様と同じくスーパーウォール工法で建てられます。
この工法は、断熱はもちろん気密も高くするために、大工さんが上棟のこのタイミングでできる部分だけですが、隙間という隙間をうめるべくコーキングを打ち込ンでいきます。
つづく
橿原市S様邸新築工事
天気がくずれるかもしれないと危惧していましたが、上棟日和となり監督の表情も晴れやかにスタートしました。
中古住宅を購入して家全体をリフォームする
いわゆるリノベーションさせていただいたお家です。
▼ロフト付き洋室階段新設少しでもご興味おありでしたら弊社へぜひご相談ください。
和室から洋室へのリフォームをさせていただきました。
床の間と押入をクローゼットにし、
畳をフローリングに変更!
▼before
松本直也さんのデザインによるご依頼の屋台完成しました!
ご依頼主は京都でお店をされている「植物とコーヒーとサンドイッチ ”3(さん)”」様です。
下手な説明をさせていただくよりも見ていただく方が良さが伝わると思いますので、HPアドレスを下に記載させていただきます。
http://joro-to-coffee.com/
※画像内の人物には、プライバシー保護のため目はぼかしております
生駒市S様邸の完成引き渡しが近づいてまいりました。
先日、構造見学会にご来場いただいた方を対象にご案内を遅らせていただき、少人数制の完成見学会を行いました。
ご来場いただいた皆様お足元の悪い中お越しくださいましてありがとうございました。
S様邸はSW工法という高断熱・高気密のお家となっております。今回の見学会では温度計をあちこちに設置して体感温度だけでなく視覚的にも温度差の少ない家を実感していただきました。
エアコンを1台(LDK)設定温度20度で回したまま計測しております。
写真ではちょっと数字が見にくいですが、
LDK/20.4℃
洗面所/16.1℃
1Fトイレ/15.8℃
2F廊下(床)/16.1℃
2F寝室(床)/16.0℃
という結果となりました。
魔法瓶のような高気密・高断熱住宅と熱交換換気システム「エコエア90」が度をほとんど下げずに家中の空気を循環させているので温度差は5℃以下という結果となったようです。
家から出られるときにより実感いただけるようで、出た瞬間「寒い」という声とともに「やはり温かい家ですね」とうれしい言葉をいただけました。
壱分駅と生駒高校の間に位置する進学塾「S-Live」様が
完成しましたのでご紹介させていただきます。
緑と白の部屋色+玄関面を葉模様の柄入りクロスと組み合わせることで
シンプルな中にもアクセントが印象的なお部屋となりました。
ここからたくさんの合格者が出ますように!
受験生のみなさん頑張って!!
初の構造見学会二日目!
朝方降った雪が積もり奈良の交通は大混乱!
道が凍っていたりしていたため、いろんなところで大渋滞を引き起こすなど、最悪のコンディションからのスタートとなりました。
初日よりも寒く、雪も積もる中
お家の中に入ると、なんと寒くないんです!
前日の暖房で温めた部屋の温度が寒く感じる温度まで
下がっていなかったみたいです。
SW工法のお家は初体験でしたのでとても驚きました。
雪解け水が屋根からしたたり落ちる中、
あたたかなお部屋の中、快適にお客様のご来訪を
お待ちすることができました。
さて、そんな中、3組のご家族にご来場いただきました。
足元が悪い中、ご来場本当にありがとうございました。
今回の構造見学会では、パネルや体感用の展示物を使いご説明させていただきました。
ご説明させていただきました。まだまだ初回の見学会ということもあり、至らぬところも多々あり、
ご満足いただけたか不安なところばかりです。
次回は今回の反省点を生かし、よりご満足いただける内容に近づけていきたいと思います。
ちなみに次回はと言いますと、
3月の中旬か下旬に完成見学会を予定させていただいております。
完成したお家はより生活をイメージしやすいものとなっており、
質感や色、設備などを実際にみていただくことで、お建ていただく
お家の具体的なイメージを持っていただけると思います。
また、詳細が決まりましたらご案内させていただきます。
遅くなりましたが、
構造見学会のお手伝いをしてくださった皆様!
無事見学会を終えることができました。
本当にありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。
また、よろしくお願いいたします。
こうして建てられたお家を今回施主様のご厚意により
2/11〜12に構造見学会を実施させていただくこととなりました。
構造見学会は開催される機会も少なく、見学しようにもそういう機会がないのが現状です。
これから家を建てようとお考えの方にとっては、2020年以降「当たり前」となる省エネ住宅の気密性、断熱性は体験しておいて損はありません。
スーパーウォール工法+スーパーストロング構造体valueという高気密・高断熱・高耐震のS様のお家は、これからの「当たり前」基準となっております。
ぜひこの貴重な機会にご体感ください。
以下、ご案内
「構造見学会」
開催日時:2/11〜12 10:00〜16:00
開催場所:奈良県生駒市西旭ケ丘
※完全予約制につき、ご予約が必要です。2/10までにお電話かメールにてお名前、ご連絡先、希望日時をご連絡ください。
場所について詳しくはご予約いただいた方のみのちほどご連絡させていただきます。
ご予約受付>
時間: 10:00〜18:00
受付電話番号: 0743-76-2130
メールアドレス: info@kentikukobo-nakai.com